マジックというと鳩を出したり花を出したりといろいろな現象があります。 では、マジックをするうえで一番重要なことは何か? ずばりそれは予備動作です。具体的に言うと、現象を起こすための準備動作です。 例えば炎が点くと同時に鳩を出す現象では、炎を付ける準備と鳩を出現させる準備があります。この準備の時、手元がもぞもぞしてお客様に「何かやってるな」という違和感を与えては、現象が起きた時の驚きが半減してしまいます。 ではどうすれば予備動作に違和感を持たれないか。その答えの一つとして私が考えたのが遠隔操作です。 先の例で言うと、炎を付ける準備に通常は炎を出すギミックを手に取りタイミングを見計らって火打ち石のように勢いよく摩擦させます。これを遠隔操作でやると、炎が出る装置を手に取っておくだけであとはタイミングが来たら炎が出ます。 このように少しでも予備動作の数を減らすことでマジックの不思議さを最大限に引き出すことができるのです。