こんにちは、B4の小林由佳です。私のPCも大分ガタが来て部品が外れたり、プログラムを立ち上げるのに最短5分かかったり、画面がよく固まるようになってしまいました。 さて、現在私の研究の過程でESP32を3台ほど同時接続する方法を探しています。 調べてみるとBluetoothで通信する方法やWi-Fiで通信する方法などがあったがどれも1台に対しての通信についての内容で、複数台でやってみると上手くいきませんでした。 Bluetoothは複数台で接続しようとしたときに競合してしまい、Wi-Fiはエラーが出てしまいました。 そこでNode.jsを使ってみることにしました。Node.jsは大量の同時接続を行えるネットワークアプリケーションの構築を目的に設計されたものなので可能性があると考えたのです。 「Arduino&HTML5によるIoTアプリのつくり方」という書籍に詳しく方法が書かれていたのでこれを参考にしました。(ただし、この方法は1台に対しての通信です。) 結果から言うと、Wi-Fiの時のようにエラーが出てしまい上手くいきませんでした。私の知識がまだ浅いので何かが違うのかそもそもできないことなのかはわかりません。 今後も様々なESP32の複数台同時接続の方法を模索していこうと思います。