アプリ上で経由地点を指定することで移動ロボットを自律走行させるシステム

2022年02月09日

M1の山口です。 今回は私の研究内容を紹介します。

現在研究として、Google mapのような電子地図が表示されたアプリ上でロボットの走行経路を指定することで、移動ロボットを自律走行させることのできるシステムの開発をしています。

ロボットに対する専門知識がなくても、屋外で自律移動ロボットを簡単に走行させることができたらいいなということで始めました。

具体的には、走行する度に必要となる面倒なロボット側の設定などを、アプリで簡単に設定できるようにしようという感じです。

まず、アプリに表示されたGoogle map上にピンを立てていくことで経路指定を行うことができます。 img 経路指定を行った後、走行させたいロボットを右上から選び、左上の[ゴール地点確定ボタン]を押すことで、ロボット側に経由地点の情報が送られます。

左はロボットの走行経路を指定した図で、右の図は実際に走行した経路です。 (この時はアプリの表示が不完全だったので、左図の経路指定は大体の位置です。) img

今後の目標として、実際にロボットの専門知識のない人にアプリを使ってもらったり、複数のロボットや複数のユーザー下でロボットを動かしたいと考えています。