こんにちは、M1の岩﨑です。今回は5/30-5/31に参加した学会、ROBOMECH2024について書きたいと思います。
ROBOMECH(ロボティクス・メカトロニクス講演会)は毎年5・6月に開催される学会です。今年は宇都宮で開催されました。 私にとってはこれが初めての学会参加で、ポスター発表のコアタイム45分は長いかなと思っていたのですが、実際に発表をしてみるとあっという間に感じました。発表を見に来てくださった方にいただいたコメントから、発表に関する改善点や自分の研究の新たな課題を知ることができ、とても勉強になりました。
発表の様子↓
また、宇都宮といえば餃子ということで、初日の夜に全員で餃子を食べに行きました。宇都宮駅前にあるオリオン餃子さんというお店に行ったのですが、都内では出てこないような味付けの餃子がいくつかありました。一通り食べましたが、どれも美味しかったです!学会に参加するとこういう楽しみもあるのでいいですね。 森岡先生、ご馳走様でした!
餃子(ノーマル、みそだれ、ねぎマヨ、にら、チーズ羽根)↓
今後他の学会にも参加できるよう、積極的に研究に取り組んでいきたいと思います。