有馬記念

2020年01月07日

あけましておめでとうございます! 約8ヶ月ぶりにホームページ更新をする4年の大原です。

前回は「皐月賞」というタイトルの記事を書かせて頂きましたが、9割が競馬の話でしたね、、 最後まで読んで下さった方々、ありがとうございます! まだ見ていないという方は、読んでいただけたら幸いです!

さて、今回の記事の本題はタイトルでお分かりの方も多いとは思いますが……また

「競馬」について少しだけ話していきたいと思います!

タイトルの「有馬記念」というのは競馬のレースの1つであり、お祭りレースと呼ばれるほど知名度の高いレースです。

過去にはオグリキャップ、ディープインパクト、オルフェーブル、ジェンティルドンナなどが勝っており、このレースを最後に引退する馬も多いです。
ちなみに上記4頭はこの有馬記念で引退すると事前に表明して勝ち、ラストランを勝利で飾るとともに、かつ「最強馬」の称号を手にした名馬たちです。

今年で言うとリスグラシュー、アエロリット、アルアイン、クロコスミア、シュヴァルグラン、レイデオロが引退レースでした。

何が勝つのか楽しみで仕方ないですよね…!!

その期待を胸に、私はいつものように中山競馬場まで足を運びました。

今回は現代日本最強馬と呼ばれるアーモンドアイの参戦により、いつも以上に人が多い気がしました、、 まあ、それだけ盛り上がっているという証拠でしょう! (しかし、調べたところ雨が降り大したメンバーでもなかった去年よりも入場者数は少なかったらしいです(笑))

それではパドック行きましょう!

3枠6番 リスグラシュー img

5枠9番 アエロリット img

5枠10番 サートゥルナーリア img

そして、レースの時間になりました

(ワーワーワー)

勝ったのは………

リスグラシュー!!!!!! 私、ワイド8500円だけ当たりました。わーい てな感じで、2019年の競馬も無事終了致しました!

私は正確には記録していないですが、2019年の回収率は約60%でした。 本命党で当たりの配当がしょぼいので、2020年は的中率を上げれるように頑張っていきます!

1月はバイトを減らし卒論に向けて研究と論文作成に取り組んでいきます! 森岡研の方々にはお世話になると思いますが、ご指導のほどよろしくお願い致します!