こんにちは!!!学部4年の猪口です。ホームページ更新の出番が回ってきました。
皆さん元気にしてますか?こんな状況で大変ですが、頑張りましょう。
前回は、ロボットの走行実験についてお話をしました。
今回は、・・・・・・・・・・・・
Webページ作成について紹介しようと思います。前回のロボット走行実験から月日が流れ、さまざまなことを学んできましたが、今回は一番最近取り組んだことについて紹介しようと思います。
なぜ、Webページ作成に取り組んだのかといいますと、ロボットの制御をアプリやWebページ上からやろうという目標があるからです。
では、実際にWebページに何を作ったのかというと・・・・・・・・・・・・
ブロック崩しを作りました。(意外と大変だった。)
HTML,JavaScript,CSSといった言語を使ってWebページを作成しました。皆さんも聞いたことあるかと思います。
実際に自分で考えたコードは、そんなに難しいものではなくて、1年生の時にやったprocessingの授業でやるような内容です。それをJavaScriptのコードで書くことが一番苦労したかな。
今回はサンプルコードを見ることなく作ることが目標だったので、自分で1からコードを書くと大変ですが、やりがいはすごくあったのでいいですね。
研究紹介はこの辺で、2月27日から28日まで現4年生と森岡先生でスノボ旅行に行ったので、写真を少しだけお見せします。
みなさんこれからも健康に過ごしましょう!!コロナに負けるな!!では、この辺で。